miku's diary

3児のママ薬剤師が人生を楽しく豊かに生きるためのヒントをみなさんとシェアします★

【積み立てNISA】初心者にむいている投資戦略とは

おはようございます☀️

 

皆さんは株式投資をされていますか?

今年は新NISAが始まり、投資を始めた方も多かったのではないでしょうか。

 

 

 

NISA枠の上限が年間40万から積み立て投資枠120万、成長投資枠240万の計360万円、総額1800万円に大幅に増額になりました。

そして旧NISAでは20年とされていた非課税期間が無期限になったのも大きいですね。

 

私は約2年ちょっとNISAを続けているのですが、コロナ後の上昇相場に助けられてそこまで大きな金額ではないですが、少しばかり増やすことが出来ました。

 

 

成長投資枠を使ってデイトレのようなことをしていた時期もありましたが、四六時中相場が気になってしまい、私のような兼業投資家には全くもって向いていないと悟りました😅そもそもNISAの長期分散投資という大前提から外れているので早々にやめました。

 

 

やはり、企業分析やチャートをリアルタイムで追うことが出来るプロの投資家以外は多くの方がおっしゃる通り、S&P500やオルカンをメインに積み立て投資することをまずは続けるのがいいのかなという結論に至りました。できれば最低でも月5~10万円は積み立てたいところ。

 

 

そして大事なのは大暴落があっても決して狼狽売りはせずにホールドし続けること。

投資は何より時間が大きな味方になります。20~30年先を見据えて出口戦略を立て、それまでは複利の力で着実に増やしていきましょう。

 

 

そして、成長投資枠では下記のような銘柄を下がったタイミングでコツコツ買い増してこうと思っています。(個人の考えなのであくまで参考程度にお願いします🙇🏻‍♀️)

 

 

ナスダック100

FANG

米国または日本の高配当株インデックスファンド

HSBCインドインフラ

↪️これが一番好成績で、今年に入ってから始めましたが現在20%前後プラスになっています。ただハイリスクハイリターンなのと高すぎる信託報酬がネックですが…

 

 

私が持っている日本の個別株は今年8月5日の歴史的な大暴落以降、低迷しておりまして今後もう少し上がったタイミングで手放すことを決めました💦とほほ…😭

 

配当金、株主優待などいろいろな戦略や楽しみ方があるので生活防衛資金は守りつつ、余剰資金で色々試してみるのが良さそうです😊

 

 

 

 

 

 

以前、かぶ1000さんという方の本を読みました。

 

かぶ1000さんは気になった地方の中小企業の社長さんにわざわざアポをとって話を聞きに行き、今後上昇が見込めると判断できた場合に投資をされているとのことでした。

 

また、街を散歩する際も周りをよく見まわして今何が流行っているのか、今どういったものが世の中に必要とされているのかを常に観察されているそうです。

 

チャートや数字だけで判断せず、そこまでの情熱と分析能力があってこそ、勝てる自信を持って投資に挑めるのだなと感じました。私には到底無理なのでおとなしくインデックスを積み上げることにします🥹

 

オルカンやS&P500に妄信的に投資するのは危険だと仰る方もいます。

ただ、銀行に現金として預金しておくだけではお金はいっこうに増えないですし、それ自体がリスクでもあると思います。

世の中に氾濫する膨大な情報を吟味しながら、上手く取捨選択していきたいですね。

 

 

 

⭐資産形成やビジネスなどに役立つ書籍を読みたい方に⭐<㏚>

楽天電子書籍Rakuten koboで初めての方限定でポイント70倍キャンペーン実施中のようです🉐✨かなりお得なのでお見逃しなく😉